武道具のことなら横須賀の武道具専門店、一本堂におまかせください |
|||
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
黒叩き塗60本仕立胴完成 2021年2月 | |||
昨年の12月にご紹介させて頂いた胴の組み付けが終わり 家紋も入って、いよいよお嫁入であります。 |
|||
![]() |
![]() |
||
こだわりの革を使用し堅牢に組み付け | 相変わらず手間暇を惜しまず妥協のない秀邦氏の家紋 (丸粉盛上「源氏車」)は品格ある美しさが・・・ |
||
実戦型6㎜総織刺具の目防具 2021年1月 | |||
数多くのミシン刺防具も作ってまいりましたが、手刺の布団と違って(手刺の布団はある程度の厚さの芯材を刺して絞め込んで行く)すでに 圧縮された布団心材を使用するため刺しのピッチと芯材の内容が打撃吸収・耐久性そして軽量化を決定づけてしまいます。 そして今回の6㎜ピッチの刺(手刺では約2分)が固過ぎず、柔過ぎない理想的な防具であることに行きつきました。 今回の作品はお客様の要望もあり手の内を鹿のクスベ革に張替えて制作。 |
|||
![]() |
![]() |
||
6㎜防具右斜 | 6㎜防具正面 | ||
![]() |
![]() |
||
クラリーノの手の内を外して張替 | 千葉の中村高明製の小唐クスベ革使用 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
有限会社一本堂武道具専門店 〒238-0007 神奈川県横須賀市米が浜通1-4-34 046-825-2855 定休日 水曜 | |||
Copyright (C) 2010 IPPONDO BUDOUGU SENMONTEN. All Rights Reserved. |